〒990-2173 山形県山形市渋江36 免許センターより車で5分/駐車場:有
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
記事公開日 2021年8月
記事更新日 2024年8月
こんにちは、ブナの木整体院の斎藤好幸です。
この記事では、お客様の首の痛み、肩こり、五十肩の症状や原因、整体施術についてご説明させて頂きます。
解剖学的な構造上、首はこり感よりも痛み、肩はこり感を感じやすい箇所になっています。
また整形外科的な診断名が付く肩の痛みとしては、「五十肩(四十肩)」「胸郭出口症候群」等があります。
これらの症状の原因には必ず肩こりや首の痛みがあり、さらにその根本原因として背骨の歪みがあります。
あなたの辛い首の痛み、肩こり、五十肩、胸郭出口症候群の改善に、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
整体院を検討するぐらいの辛い「肩こり」であれば、それは単なる肩こりではなく、自律神経の症状(交換神経が強く副交感神経が弱くなり、なかなかリラックスできない状態)かもしれません。
当院では、腰痛、膝痛など肩こり以外の症状でも、必ず肩の筋肉である僧帽筋(下図)の検査を行います。
自律神経失調症の症状がある方は、肩こり歴も長く僧帽筋が固まっています。
また腰痛の方にも、「隠れ肩こり」があります。
肩こりは放置しておくと、様々の症状に発展する可能性があるということです。
「ただの肩こり」の時に背骨の歪みを調整して肩こりを改善しておけば、自律神経失調症の症状や腰痛の予防になるということです。
「整体で肩こり、首の痛み、五十肩が良くなるだろうか・・・。」
初めてご来院される時、不安な気持ちが強いと思います。
当院で首の痛み、肩こり、五十肩が改善するかどうか、ご来院前にご自身でセルフ検査することができます。
下の画像の3か所を押してみて下さい。
いかがでしたでしょうか?
上記3つの検査でひとつでも痛みがあった場合、あなたの症状はブナの木整体院で改善が期待できます。(首、肩に症状がある場合は、そのまま首、肩の検査で痛みが出やすいです)
ではその理由についてご説明します。
上記3つの検査でひとつでも痛みがあった場合、残念ながらあなたの背骨は歪みのある状態です。
そして背骨の歪みが、あなたを悩ませている症状の根本原因になっています。
背骨には、体の「司令塔」である中枢神経(脳と脊髄)があるので、背骨の歪みが取れれば自然治癒力が高まり症状が改善されやすくなります。
全ての症状に対して、背骨の調整が根本療法になります。
また背骨は自律神経とも密接な関係があります。
背骨の調整→自律神経のバランスが良くなる→自然治癒力の向上→肩こり、首の痛み、五十肩の改善
これが当院で症状が改善する理由になります。
背骨には自律神経があるので、背骨が歪むと自律神経も乱れやすくなります。
当院では背骨を優しく揺らすソフトな矯正で、背骨と骨盤の歪みを矯正して、自律神経のバランスを整えます。
また背骨の土台となる骨盤矯正も同時に行います。
自律神経のバランスが整うことで、肩こり、首の痛み、五十肩の症状が治りやすくなります。
背骨矯正(自律神経の調整)で、僧帽筋という首の痛み、肩こりの原因となる筋肉は緩んで柔らかくなります。
ただ重度の症状の場合は、なかなか緩みにくい場合もあります。
そんな症状の方には、加えて、呼吸の調整を行います。
呼吸が深まることで、自律神経の休息神経である副交感神経が活性化して、鎖骨や肋骨の筋肉がさらに緩んでいきます。
お客様に少ない通院回数で改善して頂くため、当院ではセルフケアとして日常の姿勢の練習を行います。
正しい姿勢をすることが、最も根本的なセルフケアになります。
良い姿勢は症状の早期改善と予防につながる特効薬です。
Aさんは五十肩で腕が上げ辛いという症状でいらっしゃいました。Aさんの五十肩は急性で、まだ発症して間もないということもあり、一回の調整で腕はだいぶ上がるようになりました。
五十肩自体は重症ではなかったのですが、五十肩の原因には慢性の重度の肩こりがありました。(そして肩こりの原因は背骨の歪みでした。→さらに背骨の歪みの原因はAさんの日頃の姿勢でした)
Aさんの肩こりと五十肩は、自律神経の調整(骨盤と背骨の矯正)、筋肉の矯正、姿勢の矯正で改善しました。
Sさんの主訴は息苦しさと首の痛みでした。
主訴が二つあったので、どちらの方がよりお辛いかお聞きしたところ、首は動かさないと痛くないけど、息苦しさはいつもあるので息苦しさの方が辛いということでした。
息苦しさは背中の歪みや硬さが原因で、背中の歪みや硬さの原因は骨盤の歪みでした。
息苦しさは2回で改善しました。首の痛みは5回で改善しました。(慢性の期間が長い症状ほど、改善に時間がかかります)
肩がこると肩を揉んで欲しくなります。
それは痛み止めの薬や湿布と同じで「対処療法」になります。
対処療法が必要な場合もありますが、「慢性の肩こり」を根本的に改善するためには、自然治癒力の働きを上げるために、自律神経のバランスを整える必要があります。
それが「根本療法」になります。
ブナの木整体院は根本療法の整体院です。
首の痛み、肩こりの原因となる筋肉の代表は僧帽筋になります。(下図)
僧帽筋は上の図のように頭の後から首を通り、肩、背中とつながっている筋肉です。なので、首の痛み、肩こりだけでなく頭痛や背中の痛みにも関係しています。
また、僧帽筋は副神経という脳神経に支配されていて、自律神経の影響も受けやすい筋肉です。
セルフケアで行って頂いた首と肩の痛みの検査は、この僧帽筋の検査も含まれています。
当院でも、整体前と整体後に必ずこの僧帽筋の検査を行います。
肩は揉まなくても柔らかくなるということを、当院で実感して頂けます。
腰痛の人は、「隠れ肩こり」を持っている人がほとんどです。症状の順番としては「肩こり」→「腰痛」と発展します。なので腰痛が楽になってくると、次に肩こりを訴える人が多いのです。
このように肩こりと腰痛は密接な関係があるのですが、どちらも骨盤の影響が大きいからです。
肩こりを楽にするには(=肩の力を抜くには)、骨盤が正しい場所にあることが必要です。
下図の状態では、骨盤が後ろに倒れています。
肩と耳の距離が近くなっているのが分かると思います。(肩に力が入っている状態)
肩が血行不良の状態です。
下図の状態では、骨盤が正しい位置あるので、肩が下がり肩と耳の間が離れています。(肩の力が抜けています)
肩の筋肉の血流が良い状態です。
骨盤と肩こりの関係をご理解して頂けたのではないでしょうか?
当院では、整体の調整の後に必ず姿勢の練習を行います。
正しい骨盤の状態を習得するための練習を行い、正しい姿勢を継続させる秘訣などをお伝えします。
一般的な肩こりの他に「五十肩(四十肩)」「胸郭出口症候群」等、原因となる病気肩こりもあります。これら整形外科的な症状のある肩こりも当院の施術で改善して頂けます。
まれに内臓の病気の「関連痛」として肩こりの症状が出る場合もあるので、肩こりと同時に動悸、食欲不振、体重減少、発熱等が併発して続く場合は、安心のためにも一度医師の診断をお勧めします。
斎藤好幸(さいとうよしゆき)山形市生まれ。
ブナの木整体院院長。2004年ブナの木整体院開業。整体師実績18年。
主な資格は、「DRTマスターインストラクター」「TFTパートナー」「指針コンディショニング経絡指鍼専科」「東洋医学足つぼ療法師」「東洋医学つぼ療法師」等。
当院の整体料金についてご案内いたします。(整体院滞在時間は初回約40分、2回目以降約30分程度となります)
整体施術料 | 初回 | 5,000円(税込) |
---|---|---|
2回以降 | 3,000円(税込) |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。