2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 wpmaster 自律神経、頭痛 血管運動性鼻炎(寒暖差アレルギー) 血管運動性鼻炎(寒暖差アレルギー) 症状 くしゃみ、鼻水等、花粉症の症状と似ているが、目のかゆみは無い。 原因 アレルギーと言っても、特定の物質は無し。疲労や鼻粘膜の自律神経の乱れによる、寒暖差に対する反応。 整体での対 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 wpmaster 自律神経、頭痛 ヤクルト1000、飲んでみました 「一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレス緩和、睡眠の向上」をうたったヤクルト1000を4週間、飲み続けてみました。 ヤクルト1000は宅配専用のようです。(↓は7本入りの一週間分) 私自身は、元々過剰なストレスは […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 wpmaster 自律神経、頭痛 ハタ呼吸法(陰陽と自律神経) ハタ呼吸法(陰陽と自律神経) 免疫力を高めるヨーガ式呼吸レッスン 新型コロナの流行以来、マスク生活を強いられている人が多いと思います。ゴム紐のあたっている耳は痛くなるし、鼻はかゆくなるし、何より呼吸が苦しくなりますね。 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 wpmaster 自律神経、頭痛 自律神経と免疫力 自律神経と免疫力 新型コロナ、山形では今のところ(3月26日現在)、感染者はいないようですが・・・。 新型コロナの影響で、ストレスがたまり何となく気疲れしている人が多いようです。 ストレスでなかなかリラックスできないと、 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 wpmaster 自律神経、頭痛 ストレスで胃が痛い(機能性胃腸症) ストレスで胃が痛い(機能性胃腸症) 私の整体院には、胃の痛みでいらっしゃる方が少なくありません。 整体院で胃痛?と思うかもしれませんが、施術後は少しづつ胃の痛みが緩和されていきます。 機能性胃腸症 胃の痛みの場合、まずは […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 wpmaster 自律神経、頭痛 冷え症に腹巻き療法 冷え症に腹巻き療法 ブナの木整体院の整体は背骨の歪みを取り、自律神経のバランスを良くする整体です。 なので自律神経が原因の冷え症にも、相性の良い整体です。 (交感神経が強すぎると、血管が収縮して、冷えの原因になります) […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 wpmaster 自律神経、頭痛 ブルーライトと睡眠 ブルーライトと睡眠 最近、夜寝つけない、眠りが浅い、夜中や早朝に目が覚めるといった、睡眠に問題のある患者さんが多いようです。 眠りは自分自身でコントロールできませんね。コントロールしようと思えば逆効果です。 眠らなければ […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 wpmaster 自律神経、頭痛 眼精疲労 眼精疲労の症状と原因、施術 眼精疲労の症状 休ませれば回復する「疲れ目」より症状が重いのが、「眼精疲労」です。 重症度は、疲れ目<眼精疲労になります。 最近整体院でも、目の疲れを訴える方がとても多いです。 目の疲れだけで […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 wpmaster 自律神経、頭痛 自律神経に効果的な新しい手技 自律神経に効果的な新しい手技 今年の1月から、特に自律神経の症状に効果的な新しい手技を追加しています。 当院の整体は、背骨の歪み調整なので、元々自律神経の症状にはとてもマッチしていました。 (背骨には自律神経があるため) […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 wpmaster 自律神経、頭痛 入浴で自律神経を整える 入浴で自律神経を整える 私は自宅の一室で整体の仕事をしています。 そのため、仕事モード(交感神経)から休息モード(副交感神経)への切り替えを難しく感じることがあります。 そんな時、スムーズに休息モードにいざなってくれるの […]